2014年3月29日土曜日

再び民法から

今週は、憲法まで進み再び民法から繰り返し勉強を進めてます。
年度末で処理しなくてはならない仕事の兼ね合いで少し集中が欠けてしまいます。
そうなると中々記憶できるスピードが落ちてるのですが、時間集中で区切り、外界とシャットアウトで対策して進めて乗り切ろうと思ってます。
そして、すっかり春となり気温が上がってきて、花粉で目に負担もあり、運動したあとはクシャミが連続。

2014年3月21日金曜日

繰り返す

今日までに会社法・商登、民事告訴法まで進みました。
書式関係は汗が出る程燃焼しました。
民事告訴法は意外に面白いので良かったです。残りは執行保全、供託・保全、憲法です。
これらを進めたら、チェックした苦手の部分を理解して再度復習後、最初に戻り、民法から繰り返しスピードを上げて理解していく。自分流の最前方法で、苦手部分を潰して行く計画です。
先生の覚え方のコツで九九の計算や歴史の記憶方法と同じ要領で、要は学習を繰り返すことです。運動しながらでも最適で、覚えてくると頭に出てくるので面白いです。
今週は暖かくなったと思ったら寒い雨に風が吹き荒れてるし花粉がブンブン・・・・で天候の都合で3日間はお休みしました。

2014年3月15日土曜日

勢いを保つ

今週は不動産登記法まで進み、現在、会社法の譲渡制限を学んでます。
勉強中に地震が発生してびっくりしました。
目が冴えてしまい復習として民法と不登法のある部分だけを読み返して頭に詰め込み、3時間睡眠して会社法に入ってます。法改正前との部分が色々と変わってて興味深く進めてます。
今週は雨が1日振って運動は中止した分は2時間は先に進みました。
まずまず予定通りですが、年度末と言う事でそろそろ時間配分との戦いで溜めてある事もやらなくてならないことも多く、勢いを保つように考えながらの一週間でした。

2014年3月7日金曜日

民法36までを通過

3/7民法36までを通過しました。
DVDを一時止めて過去門はクリアできました。
今週は色々な凶悪な判例のニュースも多いので刑法が気になってしまい不登法の前に寄り道で1~6を頭に入れてスッキリしました。
昨日より不登法を開始しました。事前に法務局に自宅の物や、実物の契約を照らし合わせたら嶺講師(先生)のレジュメと板書は判りやすいです。特に六法だけ読むと理解しにくい部分は解決してくれるので板書はとても判りやすく、インプットがスムーズです。
引き続き時間に関係なく自分に合うスケジュールで進めて行きます。
そして今週は日が長くなり始めて暖かくなったと思ったのに、ここ数日で雨や雪まで昨日はチラついてしまいましたので運動を2日お休みしました。今日は朝5時頃は寒すぎだったので気温の上がる時間に午後運動します。
実は今年は1つ違う分野の試験も仕事上受けなくてはならないので、そちらの勉強は5月頃開始してクリアしたいと思う今週でした。